これまでクリエイティブな仕事ばかりだったので、まともなスーツを持っていない。
冠婚葬祭用の礼服以外は、紺ブレにチノパン的ないわゆるオフィスカジュアルってやつだ。
それでも面接の度に失礼の無いようにこの猛暑の中、ネクタイをして出向く。
相手はティシャツだったりするのだが。
5社も6社も落ちると、採用されそうでも意欲が逆に薄れる。
いろいろ深読みして、始める前からネガティブになってします。
儂は考えた。
これまで何十年も自営業。いや自由業でやってきて何ら今と変わらないのにこの卑屈感はなんだろう。
①住む場所を失った。
②目先の売り上げがない。
③所持金が心細い。
④制作環境がない。
では、この問題を解決するには。
①当面、サウナ。構想として軽バンのオフィス化。以前から興味があった車中泊用の改造で軽バンを事務所化。
画像は拾ったものです。問題あれば削除します。
②③日払いのバイトで当面資金を貯める。
これまで、固定された職を求めていたがその必要はないのではと思い始めた。
④早急にノートパソコンを入手。
これまでの顧客の再フォロー、クラウドを利用した仕事。合わせて日払いのバイトと、業務委託を受ける。
楽観的な考えの様に感じる人もいるかと思うが、病気や生活環境が想定しない速さで進んだため儂がついて行けずに、心がブレてしまっている。
ここで再度、元に戻したい。