5社目のスーパーの宅配を受けている企業の面接を受けて、筆記試験みたいなのも受けて。
担当者お二人より、さいの方向で進めます。と言われたのですが、ハローワークの求人票は月給で、提示されたのは時給。
しか最初は-50円スタートで、3ヶ月後に試験がありパスすると50円昇給するらしい。
しかもなかなか合格しないらしい。
帰りながら計算したら、社保引かれると暮らせないな。。。
独身だったら考えてもいいけどな〜。
無理だな。
6社目。次のパン屋には毎日行っているが、製造の人たちはかなりテキパキ働いているのです。
未経験の私は対応できるのか不安になりますが、何かしなければならないのです。
最近、下を向いて歩いている自分に気がつきます。
少し前までは二、三年後を考えていたけど、今は、二、三ヶ月後の事も見えない感じ。
明日、パン屋さんの面接です。
年齢で引っかかるなら、二度3度連絡してこないだろうから、前向きに受けます。
一社採用の見込みなんだけど。。。
